本文へスキップ

国語専門講座

電話でのお問い合わせはTEL.03-5942-5531

〒164-0001 東京都中野区中野5-32-6 城西ビル202

講師コラム

講師コラム 2011年11月

<性格を踏まえて>


 本格的な冬が近付く中で、寒暖の差も激しい今日この頃。

 受け持つ生徒達の中にも体調を崩す生徒が続出しており、こちらとしては早期の回復と事前の予防を願う日々を送っております。

 もっとも、自分としての務めは、自らが病に負けないことであり、体調管理には十分留意しなくてはと気を引き締めている次第です。


 さて、今回は少々堅苦しくない話から。

 先月から今月にかけて、なぜか堰を切ったように様々な商品の購入に勤しんでおりました。

 私自身、自分のためだけの買い物はあまりしないので、仕事に追われる最近は少々買い物から遠ざかっていたのですが、事務所のインターネット環境などが整備されることを契機に、一気呵成に様々な物を買い換えることにしたのです。

 代表的な物としては、無線LANルーター、液晶テレビ、ブルーレイレコーダー。

 小さなところでは、ワイヤレスマウスにイヤホン、バックアップ用外付けHDなど。

 さらに、漢字講座の開講に備えて、専門のフォントも購入致しました。

 別に、急に景気が良くなったわけでもないのですが、今自分の周辺には新たに購入した物があちこちに目に付く状態となっています。


 今回の買い物の嵐を振り返ってみますと、やるときには一気にという自分の性格が良く出ているなと、改めて気付かされる感が致します。

 元々、何かにつけて集中的に物事に取り組むタイプであり、気持ちが入るとそれだけに傾注してしまうため、マルチタスクにはあまり向いておりません。

 ただ、短期間で切り替えることが可能なので、今日はこれ、まずはこれといった形で順番を調整して取り組むようにしております。

 このように、自分の性格を分析して、自分にあった形で物事に取り組むようにすることで、ストレスを溜めずに済んでいるのでしょう。

 これから年末にかけて、やるべき課題は山積しておりますが、優先順位を明確にして一つ一つこなしていく所存です。

                                   

information

論理と情熱の国語(ジーワンラーニング中野駅前校)

〒164-0001
東京都中野区中野5-32-6
城西ビル202
電話  03-5942-5531
FAX 03-5942-5598
メール  info@g-one.extrem.ne.jp

開講場所地図

Google地図はこちらから

[開講場所]

ジーワンラーニング
ジーワンラーニング