本文へスキップ

国語専門講座

電話でのお問い合わせはTEL.03-5942-5531

〒164-0001 東京都中野区中野5-32-6 城西ビル202

講師コラム

講師コラム 2011年5月

<生徒との対話>


 とはいえ、ともすると脱線ばかりに見えるこの講義形式ですが、少なくとも「子ども」とされる年代の生徒を相手とした国語の授業では、相応の意義があると私は考えております。

 国語という科目は、端的に言えば、課題文の作者、問題の制作者、採点者との円滑なコミュニケーションが図れるかどうかが、高得点獲得の鍵となってきます。

 その上で、確かな語彙力や文章慣れといったものも勿論必要にはなるのですが、相手の話の勘所を的確に捉えられるか、そして相手に自分の意図を如何に伝えるかといった要素は、発話か筆記かの違いだけで、通底するものは同じだと言えるのです。

 また、副次的な効果として、生徒の話に耳を傾けていると、生徒の性格が掴めたり、生徒間の仲の善し悪しや、家庭や学校の様子なども何となく伝わってきたりするもので、指導ポイントの絞り込みやクラスマネジメントに大きく役立つことも少なくありません。


 「先生と生徒」という基本的立場は堅持しつつも、同じ人間としてフラットな立場で関わりを持とうとしていれば、飾らない強固な人間関係が築いていける。

 これは、私の経験則の中でも自信を持って断言できるものの一つです。

 そして、こうした営みこそが、この仕事の醍醐味ではないだろうかと、毎年のように思いを新たに致しております。


information

論理と情熱の国語(ジーワンラーニング中野駅前校)

〒164-0001
東京都中野区中野5-32-6
城西ビル202
電話  03-5942-5531
FAX 03-5942-5598
メール  info@g-one.extrem.ne.jp

開講場所地図

Google地図はこちらから

[開講場所]

ジーワンラーニング
ジーワンラーニング