本文へスキップ

国語専門講座

電話でのお問い合わせはTEL.03-5942-5531

〒164-0001 東京都中野区中野5-32-6 城西ビル202

「国語力」のすごさ

数学

[平成22年東京都立高校入試・数学・

〔問7〕 1から6までの目の出る大小1つずつのさいころを同時に1回投げる。大きいさいころの出た目の数をa、小さいさいころの出た目の数をbとするとき、bがaの倍数となる目の出方は全部で何通りあるか。

この問題を解くには、
国語の読解力と論理的思考力が必要不可欠です!

 <「国語的」解説>

[求める解答]:「bがaの倍数となる目の出方」

→「倍数」=「ある整数の何倍かの数」

→bがaの倍数であるとき、整数bは整数aで割りきれる

※ 「倍数」という言葉の意味に注目すれば
「1回投げて出た、小さいさいころの目bが、大きいさいころの出た目aで割りきれる組み合わせ」を求めればいいとすぐわかる


→bが1のとき、割りきれるaは1の1通り
→bが2のとき、割りきれるaは1と2の2通り
→bが3のとき、割りきれるaは1と3の2通り
→bが4のとき、割りきれるaは1と2と4の3通り
→bが5のとき、割りきれるaは1と5の2通り
→bが6のとき、割りきれるaは1と2と3と6の4通り

⇒正解は、1+2+2+3+2+4=「14通り」


[正解] 14通り 





information

論理と情熱の国語(ジーワンラーニング中野駅前校)

〒164-0001
東京都中野区中野5-32-6
城西ビル202
電話  03-5942-5531
FAX 03-5942-5598
メール  info@g-one.extrem.ne.jp

開講場所地図

Google地図はこちらから

[開講場所]

ジーワンラーニング
ジーワンラーニング